デイズ

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
年末年始にかけて、LINEスタンプをご購入・ご利用いただいた皆様ありがとうございます!
季節限定のスタンプはどうなんだろう、使ってもらえるかな?と思いながらのリリースでしたが、たくさんの方にお楽しみいただけたようでよかったです。
またポチ袋や年賀状もたくさんダウンロード・ご利用いただけてうれしいです。
昨年もチビッコ向けのお仕事を中心に、名前は出せないけど水面下で「これ私が作ったの」と1人でニヤニヤするお仕事まで、いろんなお仕事をさせていただきました。
書籍やメインビジュアルになった代表的なお仕事はKF STUDIOトップページに並べていますので、よかったらご覧ください。
ワクワクする楽しいお仕事が多くて、本当に幸せです。
相変わらずペーパーグッズは年末集中更新のみ・・となってしまいましたが、少しずつ作り続けてた、漢字変換できるイラストフォント「KFひま字イラスト」が公開できて満足でした。
イラストはイラストとして配布されていた方が使いやすいのか…ダウンロード数はあまり多くなく…もうちょっとお楽しみいただけたらうれしいなぁ…と思ったり…
でもい〜んです!好きで作りたかったんだから!
毎年年頭に「今年やりたいことリスト」を作って、年末に振り返るとそのうちいくつかは達成できて、いくつかはリストに入れてたことも忘れている・・というゆるーいことを繰り返してます。
でもい〜んです(再)いくつかは達成できてるんだから。
という感じで、今年もハードルを下げたやりたいことリストを作りつつ、マイペースで進んでいけたらと思っています。
2016年もたくさん笑って過ごせる1年になりますように!
2016年1月4日 12:15 PM |
カテゴリー:デイズ |
コメント
(0)

2014年はいままでと違ったお仕事をさせていただく機会が多くありました。
それをきっかけに自分でどういった制作がしたいのかに気づいたり、ご縁に感謝の年となりました。
やりたいことがたーーーーーくさんあるので、今年もズンズン進んでいきたいと思います。
すぐ気を抜く習性をなんとかしなければ。
娘たち二人もそれぞれ社会人、大学生になり、新たな一歩を踏み出しました。
親がぐーたらでもちゃんと成長してくれてありがたいです。
そんな娘たち元旦から二人して発熱。。
次女はインフル感染という2015の幕開けとなりました。(母は元気です)
皆さまもどうぞお気をつけて!
今年もお付き合いをよろしくお願いします♪
それから関係ないけど
祝!元旦婚!
日本の宝☆スーパーエンターテイナー☆三浦大知さんご結婚おめでとうございます!!
これからがますます楽しみです!
2015年1月4日 11:42 AM |
カテゴリー:デイズ |
コメント
(0)

商品POP等にひま字をご活用いただいているご縁で、五洋食品産業株式会社様から、なんと!「ジャンニの麻布チーズケーキ」と「伊都淡雪みるく」をいただきました!!ありがとうございます*\(^嬉^)/*
…私の写真が下手すぎて実物の魅力が伝わらないので、公式からお借りした写真をごらんください↓

おいしそうでしょう〜〜
おいしーーーーんです!!
ひま字の利用規約にはPOPにお使いいただくのはご自由にと記載していますが、それなのにこうしてご連絡をいただき、さらにステキな商品をお送りいただけるというお心遣い。
感動です。
しかも図々しいことにプレゼントしていただくのはこれで2度め。
お言葉に甘えまくりです。(スイーツだけに…えっ)
五洋食品産業株式会社様のケーキは、できたてを急速冷凍されたもので、クール便で到着しました。
冷蔵庫で解凍していただくのですが、早速チーズケーキを冷蔵庫に。
そして予想通り待ちきれずフライング。へへ。
ちょっとヒエヒエ状態でもすごく美味しかったのですが、一旦我慢して解凍を待つ。待つ。がまん。
そして!ちょうどいい状態で食べると・・・もう絶品!!
しっとりなめらかなチーズケーキ最高!!!おーいすぃーー!!!!
私と娘2人、歓喜\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
(このボキャブラリーのなさ…感動は伝わっているでしょうか…不安……)
ジャンニの麻布チーズケーキは元モーニング娘。の保田圭さんのご主人、イタリア料理研究家の小崎陽一さんとのコラボ商品だそうです。
「イケメン料理研究家」として人気なんですってよ、奥様。
チーズケーキに興味がある方もイケメン料理研究家にビビっと来た方もジャンニの麻布チーズケーキのページへGOです。
キレイでかわいい「伊都淡雪みるく」はまだ冷凍庫にいます。
冷凍なので、「明日までに食べないと…」の焦りもなく、いつでも食べられる幸せがそこにあるのです。
楽しみ!
おいしすぎて勝手に熱くご紹介してしまいましたが、「送るから宣伝してね」と言われたわけではありません。
(そんな条件もなく、ただひま字ご利用ということで送っていただけるお心遣いに涙・涙)
でも宣伝したくなるくらい超オススメです!!ということなのです!!
五洋食品産業様オンラインショップのスイーツストックでは、その他にもたくさんのケーキが並んでいるので、ぜひ見てみてくださいね。
何度も言うとアレですが…本当においしくて、うれしくて、私は幸せです(*^_^*)
2014年6月2日 8:41 PM |
カテゴリー:ひま字,デイズ |
コメント
(0)

ずっと作ってみたかったもののひとつ「日めくりカレンダー」を作りました。
1日1つずつ、その日にあわせた記念日や季節のイラスト入りの手のひらサイズ日めくりカレンダーです。

厚さ3.4センチ。
1年365日、あっという間に過ぎる日々だけど、厚い。厚いです。
この厚み分があれば、1年でできることはいろいろあるな。
この厚さ分、日々を大切に過ごさなくちゃな。
大事なことを日めくりカレンダーが教えてくれました。ありがとう、日めくりカレンダー。
365日、記念日を調べながら作りましたが、「○○の日」がずらーっと出てくる日もあり、人気のない日もあり。
記念日協会に申請を出そうと思う方は、競合が少ない日が狙い目なのでは。(お役立ち情報)
イラストはいろいろ。右の「ちらしずしの日」はお気に入りです。
中央の「苗字の日」には三浦、坂間、畠山、西田、小島、宇多丸、小泉、熊井、古橋…分かるヤツだけわかればいい…(by花巻さん)

イラストを描いてデータを作り、印刷に出したその後。
どっさり印刷された用紙を汗だくで仕分け、中腰の作業だったため腰をやりました。
このためだけに裁断機を買い、切って切って斬りまくりました。
裁断→揃える→糊付け→乾かす→表に透明シート、裏にケント紙をつけて製本テープで完成!そして裁断→揃える→糊付・・・
心を無に作業に没頭した日々が懐かしいです。
楽しかったけど・・自力での作業には限界を感じました・・・
手間と時間がかかるわりに、仕上がりもキレイじゃない。。無念。
来年も作るとしたら自力では無理かな。
もし!オリジナル日めくりカレンダーの印刷〜裁断〜製本までやってくださる業者さんがいらっしゃいましたら、ぜひご相談させてください!!
ご連絡お待ちしております!!!
出来の良くないカレンダーですが、かわいい我が子。
お世話になった方やお友達に押し送りました。
来年ペリペリとめくって楽しんでもらえるかなー。
非売品(というか商品にできるシロモノじゃない)、フリーダウンロードのペーパーグッズでもないので、お見せできないのが残念…
と思いきや、うれしい展開がありましたので、後日また。
追記:後日の展開はこちらです
「日めくりカレンダー、ジョルテに登場です」
2013年12月26日 3:20 PM |
カテゴリー:デイズ |
コメント
(15)

笑顔あふれる1年になりますように!
2013年1月1日 11:16 AM |
カテゴリー:デイズ |
コメント
(6)
次のページ »